今回のお題 〇ブレーキのガタや動きチェックとエア抜き。 〇ヒビが入ったハンドル交換。 〇16年使ったヒューズの格安リフレッシュ マジカルヒューズモドキ(笑) ※本物には絶対かなわんと思われる。 2022年5月22日 66938km 前回のTSタカタサーキット♪走行の時、 https://mr-s-gt.blogspot.com/2022/06/mr-sts2the-second-ts-takata-circuit.html ブレーキが突然カチカチになる現象が・・・ ストレート後の1コーナー入り口で、 何度か発生(;_;)/~~~ ①フルードの沸騰によるペーパーロックではない。 →ペーパーロック(沸騰)なら、 フカフカになって床まで踏み込めてしまう。 何度も踏み直して対処するしかない状態。 ※ではなかった。 ②今まで経験したパットのフェードではない。 →踏みごたえはあるが、パット表面が溶けて、 ぬるぬると抜けてしまう。 ナントカ踏みとどまった後は、クーリングを 入れるしかない。 ※でもなかった~。 ①②ではなかった、その症状は、 ブレーキペダルが壁のように固く、踏み込めず・・ 通常のふみ力では全然減速できず~(; ・`д・´) 力入れて踏み込むと、なんとかフロントロックして 減速できた・・・くわばらくわばら~( ;∀;) これもフェードの一種なのか・・・ 又は、スラストピン辺りが・・・ 連続アタックで、 ブレーキの負荷がかなり厳しい時に発生した・・・ まぁとりあえず整備♪ リザーバーの回りは問題ない様子。 とりあえず、ふたを開けてエア抜きの準備。 リザーバ周り問題なし~ スラストピンを外してグリスUP、ガタはない。 ...