目次
〇オイル交換
AZレージング5w-50
モリコンクスーパー100
車内清掃
〇帰省
2022年12月23日
初雪ではありませんが、
今年初めて、雪が積もりました~
2022年12月25日(日)75505km
オイル交換を実施します。
今回、3300km程走りました。
サーキット走行1回、高速道路数回です~
今まで使ってきたオイルでは、
サーキット走行後、静穏性を保つことは難しく、
直ぐに交換を実施していたのですが、
最近使っている、
「AZ CER-996 RACING 5W-50 」
では、3000キロくらいでは、あまり劣化を感じません。
エンジン内部の洗浄性などはわかりませんが、
少なくとも、エンジンの音・ノイズに関しては、
3000キロでは殆ど変わらず、
オイル交換直後も、「凄く良くなった~」って、
普通のオイルで感じる感動がありません。
※あまり変化しないってことは~
つまり、あまり劣化していないと?
私の感覚が正解かはわかりませんが、
まぁ6000円位と、コスパも良いので、
私は気に入っています。
MR-SのNAエンジンには、
ちょっと過剰なスペック5W-50という事も
影響しているかもしれません。
下が5Wなので、
10W-40位のオイルより、
ベースオイルは柔いのかも?
交換開始です♪
前回、アルミドレインボルトから交換した、
磁石付きのチタンドレインボルト♪
ネジ山も綺麗な状態で、現状問題ありません。
結構鉄粉が付いているのが・・・
いつもの事ながら気分は良くない(@_@;)
パッキンも交換して、
今回は、SUMICOのモリコンクスーパー100も、
150cc程度足して~
AZオイル入れました。
この後、
車内を少し清掃♪
![]() |
中?製の激安サイクロン掃除機~ |
2022年12月30日
この日も朝から会社に行き~
雑用を片付けていたら、夕方になってしまいww
(@_@;)
夕方から、実家へ出発(笑)。
片道やく1000キロ以上~