投稿

ホイール塗装(整備記録)Wheel painting (maintenance record)

イメージ
 2021年1月30日(土)     リアのホイールをヤフオクで購入しましたが、 色がガンメタです。 SSR-TypeC 16インチ7.5J+42mm   白のホイールを選んできましたが、 ブレーキダストに悩まされ、洗車が大変 でしたので、ガンメタを選んでみました。   で、フロントは白のまま~なので、 ガンメタに塗装してみます。                 まずは徹底清掃~ 荒いスポンジと中性洗剤で磨き、 汚れを落としてから、今度は 取れない汚れや傷を400番の耐水ペーパーで 足付けもかねて、徹底して磨きました。 最後はパーツクリーナーで脱脂。   ソフト99のシリコンオフもありますが、 どうも、このシリコンオフは灯油?の様な 匂いがして、結構しっかりふき取りを行わないと、 かえって塗装が浮いたみたいになってしまいます。 平らな部分ばかりではないホイールですので、 ふき取りがあまりいらないパーツクリーナーを 使用しました。   マスキングしながら、 塗装は左右同時進行です。 ちょっと時間差を置きながら、塗料の乾き 具合を見ながら進めていきます♪ マスキング中   さらに厳重に~                         プラサフ数回                         左右、時間差進行~                                                 垂れる前にヒートガンで乾かします♪               ...

最近の出来事(年末~年始の帰省)Recent events (homecoming from the end of the year to the beginning of the year)

イメージ
 2020年12月21日   出張で山梨県を通った際、 武田信玄の誕生500年記念と~                           1週間ほど帰省予定ですので、 部屋に残っている食材を食べてしまいます♪                                               2020年12月31日   昨日まで仕事しており、 夕方からオイル交換しましたが、極寒で・・ 本日はゆっくり寝坊して、 AM11時くらいに出発します。   コロナですが、 色々心配事もありますので、今回は帰省します。 いい天気です♪                         お土産のマタタビと好物のたこ焼き♪                       途中から大雪に・・・                       高速を下ろされてしまい、                       アンダーパネル一部破損((+_+))                       夜中走って~1/1日あけまして♪                  ...

整備記録(色々修理~等)Maintenance record (various repairs, etc.)

イメージ
 2020年1月2日 45387km     実家にて。   実家の駐車場にて                     ついでにもう1枚                                   帰り道の途中で大雪にあい・・・ 高速を下ろされ・・・ 雪のわだちでアンダーパネルが外れ(+o+) アルミワイヤーとアルミテープで 修理しました。 運転席後ろ下あたりです。                             で、ついでにオイルホースも増し締めしたら・・・ 締めすぎました((+_+)) オイル漏れ再発です。 走り始めて直ぐに漏れ、 休みのドコモショップ駐車場にすぐさま逃げ込み、 応急処置。 実家の車で、バンドやオイル等色々買い物して、 帰りも心配ですので、 ぐるぐる巻きに修理しました((笑))   外れないよう、ぐるぐる巻きに~                             追加したオイルは、 ルート産業のレスキュー3L(10w-40) プラス、カストロール10w-50を1L。 ホースバンドも新しく購入して、 細いステンワイヤーで縛った後、 3mmのアルミワイヤーでさらにぐるぐる~   洗車機できれいにしました♪   このオイル状況で、 (レスキュー+カストロール) 帰り道でも油圧は高めです。 冬場の寒いおかげか、レスキューが効いているのか、 長時間の高速走行でも油圧が落ちません。   ただ、フィーリングや音は、 カストロールが1L入っているだけで、 若干うるさくなり、 (十分問題ないレベルですが。) ここでもやはり、...

整備記録(オイル交換等)Maintenance record (oil change, etc.)

イメージ
 2020年12月30日 44333km   本日(12/30)の午後2時まで仕事してました・・・ (;_;)/~~~ 明日から実家に帰るべく、オイル交換します。 右リアをジャッキアップ                             安全のため、タイヤをアームの下に入れます。 今回はフィルターも交換                       ドレインプラグの磁石に多少鉄粉が・・・                       ルート産業のレスキュー10w-40                                         上記のオイル、 エンジン音が今までに無く、非常に静かになり、 滑らかで、エンジンをかけて走るのが楽しくなります。 恐らく有機モリブデンの効果と思われますが、 本当に良いオイルに出会いました。 ホームセンターでも売っていますが、 4Lの10w-40がなかったので通販しました。                        エアクリーナー部分、 バッテリーを助手席後ろへ移設した為、 https://mr-s-gt.blogspot.com/2020/11/blog-post.html スペースに余裕があります。 パイピングがエアクリーナー内部にもぐっている 部分を、少し伸ばしてみます。                      ...