MR-Sフロント、バンプラバー交換他(整備記録)MR-S front, bump rubber replacement, etc. (maintenance record)
2021年11月6日(土) フロントサスペンションの、 バンプラバーがボロボロになっております。 完全ノーマルで58000km程~ サーキットも時々走っています。 1年半程前、中古で購入した時点では、 36000kmで、バンプラバーも ダストカバーも綺麗だったことを確認しています。 つまり、 この2万キロの間、特にサーキット走行で、 ボロボロになったと考えられます('◇')ゞ 何故かリアは大丈夫みたいです。 兎に角このままでは、 サスペンションの底つき等、 車によろしくないので交換を決行します♪ ボロボロのバンプラバー キャンバー調整用のEZカムボルト・・ カム形状が付いた、キャンバー調整用ボルト、 ネジを抜いてもなかなか外れずに、 かなり時間を浪費しました。 錆、汚れ、かなりキテマス・・・ スプリングコンプレッサーをかけて、 バネを圧縮し~ 頭のボルトは19mmのソケットと、 インパクトレンチでガガガーと♪ 電動インパクトで緩めました♪ バネの錆は軽く落として、黒塗装 新旧比較・・・・(;_;)/~~~ ...