MR-Sさん、ブレーキのエア抜き+エンジンオイル交換♪ //MRspider, brake bleeding + engine oil change ♪
2025年6月29日(日)
リアブレーキOH時に、
エアーが噛んでおり、完全に抜けていません。
整備工場の方は、初めから気づいて対応してくれており、
1H以上、整備工場でエアー抜きのやり直しを待ちましたが、
2回やり直し→変化せず・・・
無理と判断して、そのまま引き取りました。
→ブレーキのふわふわ感がかなり怖い~('◇')ゞ
また、純正Dot3のフルードですので、
自力でエア抜き+Dot4への交換行います。
〇一番遠い、後ろ左から開始~
1か所抜いた時点で、
エアかみは、ブレーキキャリパーではなく、
マスターシリンダー側と判断して、
小刻みに「ぐしゅぐしゅ」エア音がするところで、
何度もバタバタさせて、抜き切りました。
(約1L使用)
ほぼ、変な音が出なくなるまでエア抜きして、
完成 →完治しました。
![]() |
一人エア抜きの肝~(笑) |
※マスターシリンダーにエアが入ると、
本当に厄介ですね((+_+))
音が(ぐじゅぐじゅ)するあたりで何度も反復して、
小刻みに繰り返して、ちょっとずつ
エアーを押出して行く感じ。
なんとか完治、元に戻りました~(^^)/
2025年7月5日(日)131262km
オイル交換いたします。
前回交換から6075km走行です。
今回は、トラストのF2 15w-50を使用。
まぁ、最近毎回同じです(^^♪
色が青い所が好き。
入れた直後のレベルゲージ確認も見易い♪
フィルターはピア品で交換。
毎回同じです。
倉庫整理時に出て来た、
数年前に買った、スミコーのモリコンク100も、
久しぶりに入れます。
丁度、1回分位残っていました(150cc位)。
![]() |
発掘したモリコンクスーパー100 |
良い感じです(^_-)-☆
EOF
コメント
コメントを投稿