間瀬サーキット、走行テスト♪ /Mase circuit, running test♪

内容 最近の出来事~色々となります♪ 車高調取り付けパート①~③とその後。 取り付け後~ パート①リンク パート②リンク パート③リンク 上のリンクにて、人生初の車高調取り付けを行い、 内臓が揺れる・・・ガチガチの足を手にして・・・ (@_@;) 10/15間瀬サーキット走りに行きました。 (動画は白飛びして取れていませんでした_| ̄|○) 当日は燕市の旅館に泊まり~ 10/16耐久レースに向けた車のセッティングへ参加♪ ~大変勉強になりました~ 10/29日、更に最終の車確認+耐久にむけての整備♪ ~さらに、更に大変勉強になりました~ 2022年10月15日(土) 上リンクで取り付けた車高調・・・ 固さがやばいです・・(@_@;) おそらくリア8k、フロント5kと思いますが、 街乗りで路面が悪いと、 内臓揺れます~飲み物飲めません~(;_;)/~~~ で? 10/15日、朝3:00出発~ 午前9時からの走行枠へ狙いを定め~ 間瀬サーキットへ向かいます♪ その前に、さかのぼる事1w。 先週、ガチガチの足回りに合わせて、 ナンカンのAR-1購入いたしました。 1本1万円ちょっと~ですが、4本となると かなりの出費($・・)/~~~ 前後ローテーション可能なように、 195-50R16サイズで4輪揃えました♪ 交換前のNS-2R、若干ブロックが飛んでる~ 洗浄+古い重りはがし 助手席に新聞を敷いて~タイヤ交換へ 良いね♪ さらに2本~さらばNS-2R ...