メンテ記録+ドライブ(オイルクーラー固定強化)Maintenance record + drive (strengthening oil cooler fixing)

2020年6月21日 39396km 〇早朝 主にエアクリーナーのテストで、 いつもとはちょっと違う、昔の峠を軽く流しました。 治っていましたね♪ 高負荷時の変な音とフケの悪さ。 エアフロとスロットルバルブが遠くなったおかげか、 ちょっとインテーク長くなったおかげか、 高負荷時の変な音とフケの悪さが良くなっています。 街乗り、低負荷時は変化なく、 良い感じです♪ アイドリングでのわずかなハンチング、 (ほとんど気にならないレベル) も治って、普通の状態です♪ ちょっと曇りの朝方 早朝から、会社の芋畑の草取り等やって(笑) 帰宅しました。 手前が草取り済み 〇オイルクーラー固定強化 →オイルクーラー稼働に向け、 取り付け部を強化しました。 100均のアルミ針金が活躍中です♪ (エアフロ固定にも使いました。) タイラップをアルミ針金へ変更 奥も 反対側も 遮熱版への接地部は、 アルミテープから、 シーラント固定へ 針金部もシーラントでカバー防振 こんな感じに♪ ついでに、4輪そろって、 最近いじりましたので、ホイールナットの 緩みを確認しました。 →結果、4輪共に全く緩みなしです♪ フロントの20㎜ロングハブボルトも、 リアのスペーサーも問題ないようです。 〇テストドライブ →朝方、エンジンのフケが治っていることを 確認しましたが、 違う状況でもテストです。 日中の高速道路で、ちょっと足を延ばしてみます♪ 諏訪湖サービスエリア 諏訪湖一望できます。 激しい音とフケの悪さは治っていました。 自粛解禁にて、 ソフトクリームも食べることができました♪ ゆっくりですが、 全て順調順調♪(^_-)-☆