ロールバーのサイドバー取付、タイヤ交換 /Side bar installation, tire replacement

目次 〇ロールバーのサイドバー取付。 〇タイヤ交換、 スタッドレス→ 夏タイヤ。 2023年3月4日 78310km ロールバーのサイドバーを取り付けします。 以前、リア側4点のロールバーを購入した時、 一緒についていたものですが、 軽量化と、乗り降りの不便さを考え、 付けていませんでした。 MR-Sの諸先輩方のブログを拝見させて頂き、 多くの方が、サイドバーの効果が高いことを 記載されており、 基本がオープンカーのMR-Sですので、 確かに効果がありそうだと考えて、 取り付けを決意しました(笑)。 ちなみに片側2kg弱、 両側で4キロ弱の重量化です~((+_+)) 結構ごついです リア側4点と、ネジで集結します 内装を少しカットして取付 助手席側も仮付け ドリルで、ボディに穴あけ(;_;)/~~~ 穴が・・ シャシーブラックで錆止め シリコンシーラントで補強 ...